SBI証券株取引の基本情報
SBI証券を運営する株式会社SBI証券は、SBIホールディングス傘下のSBIグループのネット証券会社です。
SBI証券の株取引の特徴は「国内株式個人取引シェアNo.1」「取引手数料が安い」「IPO銘柄数がネット証券の中でも多い」「米国株の取扱銘柄が多い」「クレジットカードでの積立取引が可能」「ポイント投資ができる」「25歳以下なら国内株式現物手数料が実質無料」「NISA、iDeCo対応」などが挙げられます。
SBI証券は、取引手数料が安く、使いやすいことで多くの投資家に選ばれているネット証券です。取引手数料が安く、外国株などの取扱銘柄数も多い上に、クレカでの投信積立、NISA、iDeCoと投資初心者にも優しい取引の選択肢が用意されているため、SBI証券の口座を持っておけば、大丈夫というぐらい総合力の高い証券会社です。
デメリットは、デモ口座が用意されていないこと、日本株の取引ツールと米国株の取引ツールが別のアプリである点などが挙げられます。
㈱取引では、総合力とトレードコストの安さで一番おすすめできる証券会社となっています。
- 取引手数料が安い
- IPO銘柄数がネット証券の中でも多い
- 米国株の取扱銘柄が多い
- クレジットカードでの積立取引が可能
- ポイント投資ができる
- 25歳以下なら国内株式現物手数料が実質無料
- NISA、iDeCo対応
- デモ口座が用意されていない
- 日本株の取引ツールと米国株の取引ツールが別のアプリ
手数料
株式売買手数料:1約定ごと | ■スタンダードプラン ~5万円:55円 ~10万円:99円 ~20万円:115円 ~50万円:275円 ~100万円:535円 ~150万円:640円 ~3,000万円:1,013円 3,000万円~:1,070円 |
株式売買手数料:1日定額 | ■アクティブプラン ~100万円:0円 ~200万円:1,238円 ~300万円:1,691円 以降100万円ごとに:295円 |
取引銘柄
取扱商品 | ・国内株式 ・外国株式 ・投資信託 ・債券 ・外国為替保証金取引(FX) ・先物 ・オプション ・CFD(くりっく株365) ・金・銀・プラチナ ・eワラント ・iDeCo(個人型確定拠出年金) ・保険 |
外国株 | 米国株式、インドネシア株式、中国株式、シンガポール株式、韓国株式、タイ株式、ロシア株式、マレーシア株式、ベトナム株式 |
米国株(銘柄数) | 302銘柄 |
投資信託数 | 2,650銘柄 |
積立NISA(銘柄数) | 174銘柄 |
取引ツール
取引ツール | ・HYPER SBI ・SBI CFDトレーダー |
アプリ | ・SBI証券 株アプリ ・SBI証券 米国株アプリ ・かんたん積立 アプリ ・HYPER FXアプリ ・HYPER 先物/オプションアプリ ・HYPER CFDアプリ |
取引情報
- 開設口座数:約7,717,000口座 ※2021年9月末(SBIネオモバイル証券,SBIネオトレード証券含む)
- IPO実績(直近年間):85社
- NISA:○
- ポイント投資:Tポイント、Pontaポイント
- ポイント付与:Tポイント、Pontaポイント、Vポイント
- NISA:○
SBI証券株取引の評判
SBI証券株取引の良い評判
たまに数万円〜から買える個別株もあります。加えて銀行の窓口で投信を買ってはいけません。手数料がボッタクリだからです。ネット証券一択。その中でも楽天証券とSBI証券が現時点では二強の模様。楽天のサービスを多用する人はポイント還元などの面で前者が有利と思われます。私も楽天証券ユーザー????
— オイルパラダイス京都????二号店 (@oiparasan2) December 8, 2021
SBI証券はこれから外国株の積立に使います
— すちく(資産形成日記) (@sutiku_fire) December 7, 2021
アラためは
SBI証券と楽天証券を使い分けています。同じ米個別株をSBI証券と楽天証券で持っていますが・・・
配当金が入金されるタイミングが違うんですよね????ちなみに、SBI証券の方が早く入金されます。
なんでだろう?????
— アラため@ESBI全力投球⚾️ (@aratamesan_blog) December 7, 2021
楽天証券一筋でしたが、高配当株ETFにチャレンジしたくてとりあえずSBI証券の口座だけ開設してみました!
まだ余力資産の準備出来てないが開設だけならと思って笑— ぶんぶん (@q_0n6) December 7, 2021
買えるんだけど、
SBI銀行でドルに換えてSBI証券でアメリカ株を
買う際、手数料がSBI銀行でドルに換えた場合は
安いけど。
同じやり方が楽天証券と楽天銀行ではできない— ぽんたちゃん#北九州市美少女OL (@pontacyan7777) December 7, 2021
選んだ日まで色が変わるだけで改善されそう…
米株やる場合は売買手数料が一番安くできるのがSBI証券みたいです— うらうらら (@urara_deathyo) December 6, 2021
SBI証券で米国株買い付け手数料が無料$VT $VTI $VOO $IVV $SPY $EPI $DHS $DLN $DGRW
以上の9銘柄の手数料が無料。 $EPI のインド株ETFが入っているのは意外。最近の相場はよく分からんし安心・安定の $VTI を買い付け。 $QQQ も無料にならんかな。— ぴーすけ|医師×資産形成 (@ProgramDr) December 6, 2021
SBI証券株取引の良い評判まとめ
- ネット証券が便利
- 外国株の積立ができる
- 配当金の入金が早い
- 高配当ETFが取引できる
- ドル建ての投資がしやすい
- 売買手数料が安い
SBI証券株取引の悪い評判
米国株中心の投資で考えたときに、
【為替手数料】SBI証券(住信SBIネット銀行)4銭vs楽天証券(楽天銀行)25銭
【金利】SBI証券(住信SBIネット銀行)0.01%vs楽天証券(楽天銀行)0.1%
どっちがお得になってくるんだろう????— さつきち???? (@orishikioriori) December 6, 2021
SBI証券の米国株定期買付システム、もう少しお得度が上がると使うこと確定なんだけどなぁ????クレカ決済で5万使って、次にもう一歩何かする決め手が欲しい。
— invest_SL (@sl_invest) December 6, 2021
SBI証券の米国株定期買付システム、もう少しお得度が上がると使うこと確定なんだけどなぁ????クレカ決済で5万使って、次にもう一歩何かする決め手が欲しい。
— invest_SL (@sl_invest) December 6, 2021
SBI証券株取引の悪い評判まとめ
- 銀行の利息は楽天銀行の方が有利
- もう少しお得度が欲しい
- iPadで使えない